リハビリテーションセンターのご案内 Rehabilitation Center
訪問リハビリについて
業務内容
子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方々のご自宅に訪問しリハビリテーションを行います。金沢西病院訪問看護ステーションに、言語聴覚士、理学療法士、 作業療法士の三職種が在籍しており、言語聴覚士は、嚥下障害や構音障害、失語症の方々に生活場面に応じたリハビリテーションを実施しています。 理学療法士、作業療法士も在宅生活を継続していけるように、機能低下の予防、介助負担の軽減、住宅改修および福祉用具の選定、生活の質の向上など 利用者様の目標に合わせてリハビリテーションを実施しています。訪問看護師との連携を密にとっています
スタッフ
作業療法士1名、理学療法士2名、言語聴覚士1名
(呼吸療法認定士、糖尿病療養指導士、NST専門療法士、小児ボバース基礎講習会修了などの資格も有し、利用者様の疾患や状況にあわせた対応ができます)
訪問実績
平成27年度、月平均、延べ300件
![]() |
![]() |
![]() |
片手での人参の皮むき 自助具のまな板を使用 |
片手でのシチュ作り自宅 での調理練習 |
手すり、バスボードを使用 環境調整への助言、指導 |