健診センター
診察スケジュール表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | 清水 | 菊地 | 澤田 | 及川 | 清水 | 俵 |
午後 | 内科医 | 内科医 | 内科医 | - | 内科医 | - |
月・水・木・金の午前の診察は女性医師が担当しております。
人間ドック・健康診断の理念
受診者さまが安全で安心できる人間ドック健診を提供し、受診者さまの健康管理を行います
基本方針
1.受診者さまが気持よく検査をうけていただけるよう、ご案内いたします。
2.受診者さまのプライバシーを最大限お守りいたします。
3.受診者さまとのインフォームドコンセントに努めます。
4.受診者さまが精度の高い検査結果をえられるように研鑽いたします。
5.受診者さまに健診結果を1日も早くお返しできるように努めます。
6.受診者さまの健康維持・増進のために指導と助言をいたします。
健診センター
心身ともに健康であることはすべての人たちの願いです。当院は疾病の早期発見と健康管理に積極的に取り組んでおります。 個人情報やプライバシーの保護に努め、受診者さまが気持ちよく検査を受けていただけるようご案内いたします。 ご自身の健康管理のため、職員の健康管理のため、お気軽にご利用ください。

実施している健康診断の種類
一般健診、特定健診、もの忘れ検診、各種がん検診、すこやか検診(金沢市)、
人間ドック(日帰り・宿泊)、脳ドック等
健診コースについて
各コースの詳細については以下よりご確認できます
▶一般健康診断 | ▶人間ドック(金沢プレド) |
受診者さまにお約束すること
・検査内容の十分な説明と情報提供を受けたうえで、受診者さまご自身の自己決定を
尊重いたします。
・受診者さまご自身の健診情報の開示と説明を受けることができます。
・人格の尊厳が保たれ、個人の情報やプライバシーが保護されます。
・平等で適切な健康診断を受けることができます。
・継続して一貫した健康診断を受けることができます。
受診者さまにお守りいただきたいこと
・良質な健康診断を実現させるために、健康に関する情報をできるだけ正確にお伝え下さい。
・受診者さまは職員に充分な理解と納得が得られるまでご質問下さい。
・すべての受診者さまが適切な健康診断を受けられますよう、病院規則を守り、他の受診者
さま、患者さまに支障を与えないよう、ご配慮をお願いいたします。
プライバシーの保護、個人情報保護・開示について
・プライバシーをお守りするため、職員研修会を開催しております。
・受診者さまの診療録の管理、漏洩防止のため関係法令を遵守し万全を期しております。
・個人情報は、ご本人様からの請求があれば当院所定の手続きにて開示いたします。
セクシャルハラスメント防止について
・基本方針を策定し職員へ周知いたしておりますが、お気づきの点がございましたら担当職員にお伝え下さい。また、ご意見等をご遠慮なく記入いただけるよう、待合室にご意見箱を設置しております。