内科

Internal medicine

医師紹介

川崎医師

川 崎(かわさき) (すぐる)

金沢西病院に来て30年以上経ちました。 金沢西病院の発展と、また地域住民の一人として、住民の皆様の健康と発展に寄与したいと思っております。

役職 名誉院長
診療科 内科
専門分野 内科一般
循環器系疾患
認定医・専門医 日本内科学会認定医
日本循環器学会専門医
人間ドック認定指定医
人間ドック健診診療情報管理指導士
日本医師会認定産業医
羽柴医師

羽 柴(はしば) 哲 自(てつじ)

良いことも悪いこともおっしゃっていただければ、治療が進みやすくなります。 口頭で言いにくいことは、メモして頂ければお互い都合がよいと思います。

役職 副院長
透析センター長
医局長 内科医長
診療科 内科
専門分野 内分泌学
内科一般
糖尿病
高血圧症
腎臓内科
血液透析
漢方
認定医・専門医 日本内科学会認定医
日本臨床内科医会臨床内科専門医
日本医師会認定産業医
趣味や特技、座右の銘など 趣味:読書、新聞をよく読みこむ
座右の銘といえるものはないが、患者様を家族のように思って治療するよう心がける。
藤井医師

藤 井(ふじい) 寿美枝(すみえ)

内分泌、糖尿病、代謝の病気は、ひとりひとり発症、経過、治療方法が異なります。 なるべくわかりやすい言葉で説明をして、オーダーメイド医療に準じて検査・治療をさせて頂き、少しでも健康で長生きできる人生を過ごせるようにお手伝いいたします。

診療科 内科
専門分野 内分泌疾患(下垂体、甲状腺、副甲状腺、副腎疾患など)
糖尿病、代謝疾患(高脂血症、高尿酸血症など)
五十嵐医師

五十嵐(いがらし) (あつし)

金沢大学医学部卒業後、金沢大学付属病院や関連病院で研修し、循環器専門医を取得。 その後、1995年10月に公立羽咋病院に赴任し、2024年には院長代行に就任しながら、医師として30年間診療に従事してまいりました。 この春、金沢に戻ることになり、気分を一新し、微力ではありますが、地元の医療に貢献できるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。

診療科 内科
専門分野 循環器疾患
カテーテル検査治療
狭心症、心筋梗塞の冠動脈造影検査治療
徐脈性不整脈へのペースメーカー植え込み手術
末梢動脈や透析血管の狭窄、閉塞に対する検査治療等
土谷医師

土 谷(つちや) 武 嗣(たけつぐ)

診療科 内科
専門分野 循環器病一般
虚血性心疾患
不整脈
心不全
心血管疾患のカテーテル治療
認定医・専門医 日本循環器学会循環器専門医
日本内科学会認定内科医
日本医師会認定産業医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
水田医師

水 田(みずた) 秀 一(しゅういち)

診療科 血液内科
専門分野
認定医・専門医 内科学会総合内科専門医
日本血液学会血液専門医
日本血液学会血液指導医
日本内科学会認定内科医
日本輸血・細胞治療学会認定医
日本輸血・細胞治療学会細胞治療認定管理師
日本造血細胞移植学会 造血細胞移植認定医
日本がん治療認定医
丹保医師

丹 保(たんぼ) 裕 一(ゆういち)

診療科 呼吸器内科
専門分野
認定医・専門医
坂田医師

坂 田(さかた) 憲 治(けんじ)

診療科 内科
専門分野
認定医・専門医 一般社団法人日本内科学会 北陸支部評議員(2016-)
一般社団法人日本心臓病学会 代議員(2016-)
一般社団法人日本心血管インターベンション治療学会 東海北陸支部地方会運営委員(2015-)
社団法人日本循環器学会 日本循環器学会代表正会員(2019-2022)
一般社団法人日本心血管画像動態学会 評議員(2020-2022)
ヨーロッパ心臓病学会 特別正会員(2022-2022)
湯浅医師

湯 浅(ゆあさ) 瑞 希(みずき)

診療科 呼吸器内科
専門分野
認定医・専門医
高松医師

高 松(たかまつ) 博 幸(ひろゆき)

診療科 血液内科
専門分野
認定医・専門医

〒920-0025
石川県金沢市駅西本町6丁目15番41号

お問い合わせ先
TEL:076-233-1811
FAX:076-221-8603
診療受付時間
午前 9:00~12:30
午後14:00~18:00
※ 木・土は午前のみ
休診日 日曜日・祝日・年末年始 等