『第2回キッズ 感謝祭』やります!

きたる3月25日(土) 、『第2回キッズ 感謝祭』やります😆‼️🙌

今回のテーマは「親子でもっとスポーツを好きになろう‼️」です。
イベントでは、金沢西病院職員によるメディカルチェックとストレッチポールを使用したウォームアップののち、
リリーウルフF石川の選手とサッカー体験を行います⚽️
選手の皆さんは日ごろからサッカースクールでお子様のサッカー指導をしており、サッカー未経験でも安心して参加していただけます😌
最後は瞑想体験でクールダウン!😊
金沢西病院の職員であり、アスリートメンタルトレーナー WINメディテーション公認プランナーの前畑 宏樹さんがやり方をレクチャーします😉
WINメディテーションが考案した瞑想は、『いつでもどこでも誰でも簡単に』できる脳神経トレーニングで、集中力と自律神経の調整によって、脳を休息させる効果があるそうですよ!😊
子供大人関係なく、どんな人も何かしらストレスを抱えていますよね…
特に多感なお子様には、不安を跳ね返すようなしなやかなメンタルをもってもらいたいと私たちは考えています‼️🙌

会場は、屋内サッカー場のS&C ISHIKAWA(屋内サッカー場)です。
親子で楽しい時間を過ごすことはもちろんのこと、
様々な体験を通して、自分のからだのことや使い方をよく知って、ケガなく楽しくスポーツができるようになったり、心身ともに疲れにくい体になってほしいと思っております☺️
対象は小学生と保護者様
ぜひ!親子で参加申し込みお待ちしております~😆✨
お申し込みは 
『コチラ』 予約フォームに飛べます
もしくはお電話からも受け付けております☺️
電話076-233-1811

おすすめ!テイクアウト『すゞめの丸焼き』

おすすめ!テイクアウト商品⭐️
職員おすすめテイクアウト商品をご紹介😋
今回ご紹介するお店は「豆餅すゞめ 近江町市場店」限定の『すゞめの丸焼き』です
もちもちした生地にあんこクリームチーズの相性ぴったり!甘い系としょっぱい系があるので無限ループしそうです!
皆さんも、テイクアウトの参考にしてみてくださいね~😊

『プラセンタ(メルスモン)注射の取り扱い停止について』

この度メルスモン注射剤について、2023年2月24日に出荷停止になる旨の通達が製造元よりありました。そのため在庫が終了次第、一旦メルスモン注射の取り扱いを停止いたします。
また、メルスモン注射剤に代わる注射の取り扱いはございませんので治療内容変更については、医師にご相談ください。急なお知らせとなり、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします🙇‍♀️

今回の出荷停止は、製薬会社による製造販売承認書の変更手続きによるものであり、製品の品質・安全性には問題ないとのことです😌
出荷再開の目途はおよそ1年後(2024年2月)です。
【メルスモン製薬株式会社  お客様相談室ダイヤル 0120-281-907】

『認定看護師』が誕生しました!

看護師界隈のハイキャリア、『認定看護師』が誕生します😊✨
『認定看護師』とは、特定の看護分野における専門課程を修了し、熟練した看護技術及び知識を持っている看護師として日本看護協会の認定を受けた方です😲👏

今回は病棟勤務の「笠間 美沙子」看護師が、仕事と家庭の合間をぬって半年間の大学での専門過程を修了させ、
『感染管理認定看護師 教育課程修了生』となりました😊🎉
資格取得に向けて実務と並行して今後も勉強を継続するそうです☺️🙌

昨今の新型コロナウイルス感染拡大を受け、どの医療機関でも感染対策は喫緊の課題となっていますよね…
当院では今後『感染管理認定看護師』中心となって、引き続き感染対策を継続していきます🙌

現行の認定看護師の21分野にのぼります。
質の高い医療サービスを提供していくため、当院では職員のキャリアアップを全面的に支援しています☺️✨
先々のキャリアまで考えて仕事をしたい方は、ぜひ当院にご相談ください☺️

診療費等のお支払いについてのお願い

皆様に重要なお知らせ

2月1日よりシステム障害が復旧し、2月6日から当院外来の会計システムが再開いたします。ありがとうございます。

全復旧はいたしましたが、12月4日(土)~2月5日(日)診療分は、順次、患者様へご来院時にお支払いのお願いをさせていただきます。また、郵送をご希望の方はお申し出ください。皆様方にはお手数をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。