ジブリパークに行ってきました!

場所は愛知県長久手市。
車で3時間30分ほどで到着しました。
駐車場もゆとりがあって、難なく駐車できましたよ~!

トトロ、借りぐらしのアリエッティ、ナウシカ、千と千尋…
ジブリの世界に迷い込んだ気分でめちゃくちゃテンション上がります…!
特にサツキとメイの家の再現性の高さにびっくりしました!
穴あきのバケツ。笑

ジブリパークが入っている愛・地球博公園にはキッチンカーもたくさんで食事にも困りませんし、出入り自由な公園入口正面にはなんとローソンが…
テーマパークと公園のいいとこどりで、子連れで行くにはもってこいでしたね。
2024年には新しいエリアも追加されるということですので、リピート確定です!笑
めちゃくちゃ楽しいので、ジブリ好きならオススメですよ~!

【令和6年能登半島地震 石川JMAT活動報告-3日目-】

令和6年能登半島地震 石川JMAT活動報告⛑️ -3日目-

■3日目は旧門前町の福祉施設の支援へ。被災地では福祉施設での働き手の不足が深刻化…😣
褥瘡診察等の医療的な支援だけでなく、食事や排せつ、入浴介助等の生活支援も行いました。
平野 事務職員は慣れない支援に四苦八苦…

■迅速に被災者の方を医療サポート。本日も俵 先生は診察に健康相談に大活躍!😆
俵 先生は日頃から総合診療科で様々なご病気の患者様の診療、発熱外来、訪問診療等なんでもこなされていますので、被災地でも大活躍されました。

■JMATが現場の問題点を発見! このままでは褥瘡用の医療材料が足りない…?🤔
その後、金沢西病院が主体となって材料の発注作業を行いました。
いろいろな人が違った視点でものごとを見定めることで、新たな気づきが生まれるんですね!😎

■被災地での活動を終えチームが金沢に到着。俵 先生、福島 看護師、平野 事務職員、本当にお疲れさまでした!

■3日間の活動を終えて
本日で3日間の金沢西病院チームの活動は終了となりますが、翌日以降は次のチームに引継がれ、JMATの支援は切れ目なく続いていきます。
発災後約1か月半…
いまだ生活の拠点や必要なインフラが回復せず、発災前の日常とかけ離れた状況が続いています。
避難所生活を続けている方は非常に多く、健康維持のためにまだまだ医療的な支援が必要であると活動を通して感じました。😣

少しでも前に進むためにできる限りのことを。金沢西病院は被災者の方々の支援を続けていきます。💪✨

金沢西病院では今回の石川JMATの活動だけでなく、
被災地の医療機関からの転院受け入れや被災地域からの求職者の方の住宅手当の拡充等支援を行っております。
お気軽にご相談ください。😌

【令和6年能登半島地震 石川JMAT活動報告-2日目-】

令和6年能登半島地震 石川JMAT活動報告⛑️ -2日目-

■2日目は旧門前町の避難所をまわります。天候良好で明るいですが、外はすごく寒い…🥶
電気が通っているのがせめても救いです…
避難所内は暖房が効いています。

■避難所では皆さん身を寄せ合って静かに過ごされていました。
長く続く避難所生活に、当然のことながら疲れがみられるようです…😞
俵 先生が周囲に声をかけてまわります。😌

■避難所では俵 先生が診察に健康相談に大忙し。他のJMATメンバーが先生をサポートします。
俵 先生に相談できて被災者の方はホッとした様子でした!☺️
すぐに病院にかかれないので、被災者の方は毎日ご不安なことと思います…

■避難所は3密環境で感染リスク高… 二酸化炭素濃度も非常に高い状況でした。😣
寒さの影響で難しい部分もありましたが、可能な限り換気を促してきました!
皆さん段ボールベッドで休まれてますね…😞

■宿泊したホテルでの出来事
1日目・2日目と宿泊は輪島市内にあるホテルルートイン輪島でした。
当然水は使えない…🥺
はずなのに従業員さんがうまく給水して、なんとトイレも大浴場も使えるんです!🥹✨
そしてなんと朝食まで!
温かいご飯に温かい味噌汁…☺️
癒されます。
石川JMATのサポートに感謝です。
ホテルの皆さんも影のチームメンバーですよね!🙌

【令和6年能登半島地震 石川JMAT活動報告-1日目-】

総合診療科 俵 先生、福島 看護師、平野 事務職員が石川JMATとして被災地支援に行ってきました。⛑️
皆さん『JMAT(ジェイマット)』ってご存じですか?
日本医師会災害医療チーム Japan Medical Assistance Team の頭文字をとって略した言葉で、医療従事者がチームとなって被災地の方に必要な医療を提供します。
当院では東日本大震災、熊本地震の際もJMATを派遣しております。💪✨
先生たちは被災地でどのよう支援をしてきてのか、現地はどのような様子なのか…😣
皆さんにご報告させていただきます。😌

令和6年能登半島地震 石川JMAT活動報告 -1日目-

■院長・看護部長のお見送りで能登北部調整支部のある穴総合水病院に出発!🚐
輪島市役所門前支所を拠点に門前地域の被災者の方々を支援します。
チームの皆さん、いってらっしゃい!😊✨

■穴水総合病院で前JMATと業務引継ぎ作業。被災地支援の目標などを共有します。
金沢西病院チームは石川JMAT2組目ということで、ていねいに情報交換を行いました。😌

■門前支所でのミーティング・周辺視察。地域の医療従事者と協力して支援を進めます。
他県のJMATと門前支所でミーティングです。周辺視察には地域の保健師さん、薬剤師さんなども同行されました。
被災地ではいまだに水道が復旧していないようです…😞

■被災地の様子
旧門前町・輪島市内は大変な状況です…
被害の甚大さを痛感した初日となりました…😣

2日目からは避難所等で本格的な支援活動が始まります。
俵先生、皆さん、がんばって!😾💪

能登半島地震において被災された方で、当院を求職希望の方へ

能登半島地震で被災し、新たに金沢近辺に転居された方の住宅手当を拡充しました!

最大で30,000円/月支給いたします。

新しい土地でお仕事をされる方、色々とご不安でしょう…

金沢西病院は、被災者の方に少しでも安心して生活してほしいと思っております。

面接をご希望される方で、直接来院できない方は相談に応じます。

面接も私服で大丈夫です!

お気軽にお問合せください~!↓

採用情報はこちら↓
https://www.knh.or.jp/adoption_information.html#info1

【『浦建築研究所』さんのパンフレットに当院が掲載されました!】

当院のホスピタリティー外来と菊地誠開院記念会議室は『浦建築研究所』さんがプロデュースしてくださっております。

文化施設や教育施設、庁舎や一般の居住施設まで数々の作品を手掛ける県内屈指の建築設計監理会社である『浦建築研究所』さん。洗練されたパンフレットに掲載していただいて大変光栄です…!

同パンフレットには「ベルリン国立アジア美術館」の茶室設計コンペで最優秀案に選定された茶室(THE FLUCTUATIONS OF TEAHOUSE IN BERLIN)が紹介されています。

なんとこの茶室、2019年11月に実際にドイツ・ベルリンにて竣工しているようです!ベルリンで初となる茶室だったようですよ!!

ベルリンに茶室って、ちょっとお洒落すぎやしませんか…?

興味がある方は『浦建築研究所』さんのホームページをチェックしてみてくださいね!

あ、もちろん当院が紹介されているページもお忘れなく。笑

THE FLUCTUATIONS OF TEAHOUSE IN BERLIN
https://www.uraken.co.jp/projects/214/

金沢西病院 ホスピタリティー外来
https://www.uraken.co.jp/projects/400/

浦建築研究所 Instagramリンク
https://www.instagram.com/uraken.kanazawa/